カテゴリー:その他

ストレスは冷え!

カテゴリー/ その他 |投稿者/ リバーサイド治療室
2018年12月14日

ストレス状態にある体は緊張し、戦闘態勢になります。軍事(筋肉)が優先され、内政(内臓機能)は後回しになります。そうした緊張状態が持続することで、脱力へのスイッチ切り替えが出来なくなるところが問題です。

 

 

目の疲れで首の凝り

カテゴリー/ その他 |投稿者/ リバーサイド治療室
2018年12月04日

首は自律神経の集積地で、「首の凝り」は自律神経失調症の引き金になります。
首の凝り、目の疲れは、開業以来一貫して取り組んでいる当室にお任せください!

 

 

体バランスの調整

カテゴリー/ その他 |投稿者/ リバーサイド治療室
2018年11月26日

脊椎周辺の鍼で自律神経バランスを調整します。
また、血流を促進させることで体が本来の力を取り戻すお手伝いをします。

 

 

腰!!つらくありませんか?

カテゴリー/ その他 |投稿者/ リバーサイド治療室
2018年11月15日

今年の夏は異常な暑さだったためか、秋口に入り酷い症状のぎっくり腰の方が何名もいらっしゃいました。内臓機能の疲れで筋肉が硬直し、ちょっとした動きで筋肉捻挫を起こすためと思われますが、これは、鍼で筋肉を柔軟にすることで関節の歪みを戻していくと症状は改善していきます。実際今年も皆さん早い方は1日で、大変だった方でも3~4回のご来室で回復しています。

 

 
Top